ライフスタイルニューボーンプラン

ライフスタイルニューボーンフォトでは
赤ちゃんが初めて生活するお家で、ご家族と赤ちゃんの暮らしを写真に残します。

沐浴、ミルク、ご兄弟と過ごす時間
パパとママがどんな風に赤ちゃんをご家族に迎入れているか
赤ちゃんをお世話する姿、赤ちゃんへの眼差し、準備したベビーグッズ
赤ちゃんとご家族の最初の1ヶ月を撮影します。

ライフスタイルニューボーンのスタイルは赤ちゃんへのポージングをメインにした撮影は行いません。
ですので約生後一ヶ月以内の期間内で撮影させて頂きます。
お母さんが産後落ち着いて育児に慣れた頃にゆっくり撮影出来るのもおすすめです。

また、赤ちゃんだけでなく上のご兄弟とのお写真も大切に考えています。
お兄ちゃんお姉ちゃんとの姿もぜひ残させてください。
もし赤ちゃん返りがあっても大丈夫です。
後から家族で語れる楽しい思い出になるはずです。

『赤ちゃんが大きくなった時、家族写真を通してご家族のあの日の想いを何か感じて頂けたら嬉しいな』
そんな想いで撮影させて頂いています。

ライフスタイルニューボーンプラン

新生児がやってきた1ヶ月以内に
赤ちゃんとご家族皆さんのご自宅での暮らしを撮影します。

BAPTISM20250119_7131
BAPTISM20250119_7199
BAPTISM20250119_6851
BAPTISM20250119_4146
BAPTISM20250119_1461
BAPTISM20250119_7038
BAPTISM20250119_6984
BAPTISM20250119_7175
BAPTISM20250119_5523
BAPTISM20250119_5531
BAPTISM20250119_6835
BAPTISM20250119_5398
BAPTISM20250119_4005
BAPTISM20250119_3790
BAPTISM20250119_1199
BAPTISM20250119_3875
BAPTISM20250119_3818
BAPTISM20250119_4122
BAPTISM20250119_4058
BAPTISM20250119_5645
BAPTISM20250119_4031
BAPTISM20250119_1554
BAPTISM20250119_4176
BAPTISM20250119_4120
BAPTISM20250119_1009
BAPTISM20250119_4093
BAPTISM20250119_1481
  • 価格:33,000円(税込)+交通費
  • 撮影時間:90分
  • 納品カット数:75枚
  • 納品内容:75枚+写真スライドショー
  • 撮影場所:室内の1ヶ所
  • 土祝:2,000円追加
  • 出張料:新京成常盤平駅から1時間以上の場合1,000円追加

FAQ

 

ライフスタイルニューボーンフォトではどのようなシーンを撮影できますか?

沐浴、ミルクや授乳、赤ちゃんのパーツ、ベビーグッズ、ご兄弟やペットと一緒に過ごす様子などご自宅のリラックスした雰囲気の中、ご家族のふれあいを撮影します。撮影前のヒアリングで何を写真に残したいかご希望をぜひお知らせください。

撮影のベストタイミングはいつですか?

新生児時期の生後1ヶ月内で撮影させて頂きます。赤ちゃんが比較的寝ている時間が長い2.3週目頃がお勧めです。ただし、お母さんとお子様の体調などご都合に合わせて撮影を調整することも可能です。

撮影場所は自宅でも大丈夫ですか?

はい、赤ちゃんが初めてご家族と暮らし成長していくお家で撮影させて頂きます。ご自宅での撮影は移動もなく親御さんにとってもリラックスして過ごしながら写真を残すことができます。

どんな服装が良いですか?

自然な雰囲気を大切にしたいので、ご家族の服装はシンプルで落ち着いたカラーをおすすめします。白やクリーム色、アースカラー、パステルカラーなど、赤ちゃんの肌と調和する色が人気です。その色をベースに何か模様が入るなどご家族の好みに合わせてお選びください。ただ、ブランドロゴや大きな絵が書かれているTシャツなどは避けた方が赤ちゃんのお顔がより映えるのでお勧めです。

赤ちゃんと合わせた自然な雰囲気を出すために、ご家族皆さん上下全てお揃いではなく、色のトーンを揃えるだけでもまとまった雰囲気になります。また、皆さんがリラックスして過ごせるよう、いつものあまり堅苦しくない服装をお勧めしています。

迷われた時は準備されたお洋服の写真をお送りください。一緒に相談しながらお洋服選びのお手伝いもさせて頂きます。

撮影中に赤ちゃんが泣いてしまった場合はどうすればいいですか?

撮影中に赤ちゃんが泣いてしまっても大丈夫です。泣いているドキュメンタリー写真も撮影しますが、一番は赤ちゃんに心地よい空間になるように少しお休みをとるなど落ち着いてから再開します。ミルク、オムツ替えなど赤ちゃんのタイミングに合わせてお世話をして頂きます。

お兄ちゃん、お姉ちゃん達の為に準備するものはありますか?

撮影スタート前にはご飯を食べて、お洋服をきて、小さなお子さんがご機嫌でいれるようサポートをお願いします。また、ご褒美のお菓子は手やお洋服が汚れない物をご用意ください。ただそうはいうものの私も我が子の赤ちゃん返りを経験しているので、色々準備してもお子さん達ははしゃいだりぐずったりするものだと思っています。

産後はやる事に溢れていて、お母さんは精神的にも体力的にも大変だという事もわかっています。予定通りに行かなくても全然大丈夫です!私も到着後必要なところをお手伝いしますので、やらなきゃ、できなかったという気持ちは一旦横に置いてご安心ください。

撮影前に準備するものはありますか?

赤ちゃんを温かく保つために室温を少し高めに設定しておくことをおすすめします。ご家族のお洋服も赤ちゃんの吐き戻しなどで汚れる場合もありますので、予備も準備しておくと安心です。撮影シーンによっては沐浴のバスなど準備する物もありますが、いつものご自宅でリラックスしてお待ちください。

撮影時間はどのくらいかかりますか?

撮影は、通常1時間半を予定しています。赤ちゃんのペースに合わせて、授乳やおむつ替えなどの休憩を取りながら進めます。
家族全員での写真も撮れますか?もちろん撮影させていただきます。赤ちゃんと一緒にご家族全員での写真、ご兄弟やペットとの写真も撮影します。ご実家での撮影でしたら、おじいちゃんやおばあちゃんとも撮影させて頂きます。

全プラン共通事項

 

支払い方法

  • 事前の銀行振込をお願いしております。振込先はお申込み時にメールにてお知らせします

納品方法

  • 撮影した写真は、レタッチ後、ダウンロード方式により、2週間以内の納品とさせていただきます
  • 早めの納品をご希望の際はご相談ください。写真サイズは、お客様の用途に応じて柔軟に対応させていただきます

撮影日

  • 撮影日は、平日、土曜日、祝祭日とします。日曜日の撮影は実施していません

延長料金・キャンセルについて

  • お客様にやむを得ない事情が発生し、撮影をキャンセルされたい場合は、撮影日8日前まで無料、7日前〜撮影前日は撮影料の50%、当日は撮影料全額のキャンセル料が発生します。ご指定の口座へ振込料を引いた金額を返金します
  • 連絡なしのキャンセルに関しては、100%料金をいただいておりますのでご了承ください。なお、雨天、お子様の体調不良によるキャンセルは無料で承りますのでご安心ください。別の日程を調整させていただきます
  • 撮影時間の延長につきましては、 当日、撮影時間を延長されたい場合は30分単位で¥5000を追加でいただきます
  • 天候不順の場合は前日の夕方5時までにご連絡させて頂きます。延期の場合は次の撮影日の調整をさせて頂きます

交通費・出張費について

  • 新京成常盤平駅からの換算となります。出張場所が最寄駅より10分以上かかる場合は別途タクシー代かバス代をお願い致します
  • 撮影場所の入園料がかかる場合はご負担をお願いします
  • 新京成常盤平駅より片道1時間以上の場所での撮影には別途出張費1,000円が発生します

七五三注意事項

  • ご祈祷の予約時に、フォトグラファーが境内で撮影させていただくこと、ご祈祷中の撮影は可能であるかを必ずご確認ください
  • 入場料が必要な場合はご負担をお願いします
  • ご祈祷時間以外に1時間の撮影時間が必要となります。お子様のお支度や撮影に時間がかかることもありますので、当日のスケジュールは余裕を持って組まれることをお勧めいたします

お申し込みの流れ

  1. ご予約:ご予約はオンラインフォームよりお願いいたします。その際は免責事項をご確認ください
  2. ご相談:撮影プラン、撮影日時、撮影場所、入金の調整を事前にメールでさせていただきます。ご家族の様子を伺うために、いくつかのアンケートにお答えして頂きます
  3. 撮影:事前に調整させていただいた内容に従って、撮影させていただきます
  4. 納品:撮影後、お約束した納期までに写真を納品させていただきます

その他

  • 撮影日の服装などの準備段階で必要な相談にも喜んで対応させていただきますので、ぜひ撮影当日はリラックスしてお越しください 
  • 質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください